
こんにちは!40代のしみ・しわ・たるみを改善!美肌を作る「二子玉川 あらた美容鍼灸院。」の荒田美和子です。
毎日猛暑が続いていますが、体調は大丈夫ですか?
外を歩いていて段々身体が熱くなり、涼しい所に入ってもしばらく身体のほてりが取れなかった。
熱中症は大丈夫なのか?
と不安になりましたよ。
それで冷たい水を飲んで、落ち着いたのでホッとひと安心しました(´▽`) ホッ
冷え性の人、冷え性だと思っている人は、暖かい飲み物や食べ物にしてくださいと言われますよね。
真夏の今も、この考え方を守っていますか?
でもね、臨機応変に考えた方がいいと思うのです。
暑い夏に外にいるだけで、身体の水分が奪われ、体温が上昇気味になります。
そんな時に熱いものを食べたり飲んだりしても、身体の水分が減っているのですから、水分の補給には向かないですよ。(水分補給にはね)
火照った身体には、冷たい飲み物がいいですよ。
ただし、飲み方に注意してください。
冷たいものを一気に飲んでしまうと、胃が一気に冷えてしまい、動かなくなる時があります。
もたれたり、気持ち悪くなったり、ひどいときには胃痛も起こします。
なので、少しずつ飲むのがいいですよ。
まず口に含んで、口の中を冷やしたら、少しづつ飲み込むのです。
(ちょっと、お行儀が悪いけど(;^_^A)
これだと、口の中は冷たい水で冷やされるけれど、胃はそこまで冷たくない水で、水分補給が出来ます。
暑い夏には冷たい水を一気に飲みたくなりますが、身体の為には少しづつ飲んでくださいね。
ここ数日、暑くて眠れない、という患者さんが多いです。
眠れない夜が続くと、身体の機能は落ちて、体調を崩しやすくなります。