
こんにちは!40代のしみ・しわ・たるみを改善!美肌を作る「ナチュラル美容・あらた美容鍼灸院」の荒田美和子です。
先日、患者さんのN子さんから言われたことで、気になる事が・・・
N子さんは
張り切って、いっぱい飲むというのです。

何も考えずにたくさん飲むと、危ないんです!
何が危険かというと、お茶の成分には、美肌に良いビタミンC以外にカフェインが含まれているお茶があるのです!
このカフェイン、一日に「飲んでもいい量」つまり上限があります!
それに、副作用もあります!
カフェインには、依存性もあって、毎日飲んでいると、飲まないと逆に副作用的なことが起きてしまうっていうのもあります。
だから、お茶がいいと言っても気をつけて飲んでほしいのです。

ひとつの食品での上限は、
コーヒーなら、一日 マグカップ4杯程度
紅茶は一日 マグカップ5杯程度。
これ、コーヒーだけ、紅茶だけを飲んだ時の量ですからね!
お茶だけ飲んでいるのならまだいいのですが、コーヒーや紅茶、チョコレートなどを合わせると、簡単に上限になってしまいますよね(;^_^A

副作用は、めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠などがあります。
農林水産省HPに記載されてた食品中のカフェイン濃度を転記いたしますね。

あと、栄養ドリンクにもカフェインは入っていますよ。
だから、疲れたからといって栄養ドリンクを何杯も飲むのも、副作用が出る危険性があります。
仕事をしたくて何本も飲む時は、カフェイン量を必ずチェックしてから飲んでくださいね。
わー、お茶で、美肌になるにも大変、、、と思ますよね。
でも、ほとんどのハーブティにはカフェインは含まれていませんから、いくら飲んでも大丈夫ですよ♡

特に妊娠中の方はカフェインの取り方に注意してくださいね。
妊娠を望んでいる方も、妊娠がわかった時には、もう4週目以降になりますから、排卵日以降はカフェインは取らないようにした方がいいかもしれませんよ。
お茶がビタミンCがたくさんあって美肌にいいと信じて、たくさん飲むと副作用がある。テレビや雑誌はいいことだけを伝えます。情報はリスクも知って安全な使い方が出来るよう、施術では詳しくお話をしています^^
参考までに。
厚生労働省 HP
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html
農林水産省 HP
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/risk_analysis/priority/hazard_chem/caffeine.html