
こんにちは!40代のしみ・しわ・たるみを改善!美肌を作る「ナチュラル美容・あらた美容鍼灸院」の荒田美和子です。
夏になってから、雨が降るとお肌がしっとり。
しっとりを通り過ぎて、ベタベタする(>_<)
鼻の上も鏡を見ると、テカテカ!
脂を取らなきゃ!
と思って、あぶら取り紙で、せっせとふき取る。
少し時間を置くと、また鼻の頭がテカテカ!
わぁー(-_-;)
また、あぶら取り紙でふき取る。
これ、繰り返していませんか?
結論から言うと、あぶらを取ることによって、もっとあぶらが作られてしまいますよ。
鼻の頭のあぶらは、顔の中で一番多く出されるようになっています。
必要だから出される脂なのですから、それを取ってしまったら、身体は、急いで作り直して、脂を出す!
それも、足りないかも?と思って、もっとたくさん作って、出す!
出す!
出す!
出す!
だから、鼻のあぶらを取り過ぎると、もっとあぶらが出てしまうんです。
それで、脂性肌になったと勘違いして、脂性肌用の洗顔料や基礎化粧品を使うと、本当のお肌は脂性肌じゃないから、乾燥してしまうの。
特に夏はあぶらが出やすいので、脂性肌になってると勘違いしている人は今の脂性肌用の化粧品を使っていると、秋にスゴイ乾燥肌になってしまいますよ。
氣をつけてくださいね。
じゃあ、今の鼻のテカテカはどうするのかというと、全部取らずに少し残す。
これを繰り返していると、鼻のあぶらも落ち着いてきますよ。
ちなみに、20歳以下はどんどん脂が作られて、脂があふれて、ニキビになったりしますから、しっかり洗顔料で洗って落としてくださいね。
ですが、20歳以下でも、最近は乾燥肌になっている人もいます。
肌のお手入れをし過ぎているのかもしれませんよ。
必要なことだけ、必要な分だけ。
それが肌にとっての、最高のお手入れになりますからね。